まず前提として、法人を設立して何を実現したいかが一番重要です。 事業の目的、将来的な計画に沿って、設立する法人も決めるべきです。 一般社団法人を設立して事業をされる方のほとんどは、あくまで当方の印象ではありますが、「公益 […]
「一般社団法人設立」タグの記事一覧
神戸で一般社団法人設立
当事務所は会社設立を専門に扱っていますが、やはり事務所のある神戸市のお客様が一番多いです。 最近では、株式会社や合同会社を既にお持ちの方が、非営利事業を行うために一般社団法人やNPO法人を設立するケースが増えています。 […]
Q 従業員を一人雇って設立するという意味ですか?
いいえ、社員二人以上というのは、社員総会で議決権を有するものが二人以上必要という意味です。 従業員のことではありません。 初めから従業員を雇用するのは負担かもしれませんので、とにかく社員を二人以上揃えることです。
Q 一般社団法人設立後は行政に報告などは必要ですか?
一般社団法人だからといって、特に義務はありません。 ただし、通常の法人と同じく、役員変更登記や税務申告は行わなければいけません。 NPO法人が行政庁の監督をきちんと受けるのに対し、一般社団法人は監督官庁がありません。 そ […]